
生活サポート最前線
特定行政書士 岡 晃敏が
綴るブログ
Blog written by Oka
生活サポート最前線【BLOG】
-
福祉事務所がホームレスを作り出す
失業等で家を失い、友人宅等に居候している人から「自分一人で生活保護は受けることができるのか」という相 …続きを読む
-
派遣切り 妊娠中でもホームレスに
今日は生活支援については、メールでの相談が11件、電話相談が10件あった。生活支援サポートサイトへの …続きを読む
-
親子4人でホームレスに
今日の夕方5時に突然入ったメールは、仕事をなくし、住居もなくし、家族4人で、ホテルを転々としながら生 …続きを読む
-
国保が狂わせた人生
先日は東海地方の40台男性からのSOSに対応し、大阪市内のアパートに入居してもらい、生活保護の申請を …続きを読む
-
「窃盗」で逮捕の知的障害者 無人店舗の見直しも必要では?
「ウィズコロナ」での新たな商品の販売方法として無人店舗が増加しているようだ。餃子や焼肉、ラーメンなど …続きを読む
-
窃盗で「食べてきた」青年
岡行政書士事務所への相談では、過去に犯罪歴のある人からの相談も多い。しかし先日相談のあった30歳台の …続きを読む
-
悪質NPO施設からの脱出を応援
「エヌピーオーに入って、生活保護受けてますが、残高が、2万5千円しか残らず、最悪なのはエアコンが、三 …続きを読む
-
支援の難しい障害者
岡行政書士事務所の生活支援サポートサイトを通じての相談者のうち、約2〜3割は精神若しくは知的な障害を …続きを読む
-
援助慣れの困窮者、食い物にするNPO、助長する行政
せっかく家を確保して生活保護受給したのに突然消える者が一定程度いる彼らは又どこかで野宿となり、貧困ビ …続きを読む
-
援助のし甲斐の無い人間ほど支援が必要
昨日は「先月末で住み込みの仕事が契約が終わり。他の住み込みの仕事を探していましたが年齢が59歳で条件 …続きを読む
-
困った人物も多い 生活困窮者
岡行政書士事務所には毎日のように生活困窮者からの相談メールや電話が入る。実際に事情を聞いて「費用は後 …続きを読む
-
Wi-Fiは命の綱 不可欠のライフラインなのに・・・
今までコンビニの無料Wi-Fiのおかげで岡行政書士事務所のサイトに辿り着いて命拾いした相談者もたくさ …続きを読む
-
私たちの望むものは
私たちの望むものは 生きる苦しみではなく私たちの望むものは 生きる喜びなのだ今ある不幸に とどまって …続きを読む
-
イメージとは違う生活保護
岡行政書士事務所のサイトである「生活支援サポート」は、今日(2月23日)の21時27分時点で、109 …続きを読む
-
「希望レス」社会
今日(昨日)の一日は東京から大阪に来る37歳の青年を大阪駅近くのバス停に迎えに行くことから始まった。 …続きを読む